あれこれ研究所

あれこれ研/あこ研/虫愛づるジジイがあれこれ記します

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

朝の庭の虫たち

きょうの我が家2022/05/31/火長崎県大村市 一枚撮らせてくれただけで、飛び去っていきました。宿根ヒマワリの葉にて。 ピンボケですが、カマキリの幼虫。イチジクの葉柄にて。 翅が虹色に光っています。キクの葉にて。 黒い皮ツナギの二人乗りライダーみたい…

ハムシ

きょうの我が家ハムシ(葉虫)の一種2頭一緒ににいたのですが、うち一頭からは撮影拒否されました。2022/05/29/日長崎県大村市

ケムシ

きょうの我が家ケムシ(毛虫)種名不詳糸を吐いていました。蛹化の準備のでしょうか。でも、何か元気がありません。寄生虫がいるのかな。観察を継続します。枝垂れ桜の葉の上にて。<追記>休んじゃ動き、休んじゃ動きで、大丈夫なようです。食事も始めまし…

アシナガバエ?

きょうの我が家アシナガバエ(足長蝿)の一種?ハエと付いていますが、アブ(虻)により近い種類だそうです。腹部が太いので♀かな。ツユクサ(露草)の葉の上にて。2022/05/29/日長崎県大村市

チャスジハエトリ

きょうの我が家チャスジハエトリ(茶筋蠅取)♀5/13は♂の画像を投稿しましたが、きょうは♀を見かけました。気づいたら、パパラッツォ(パパラッチの単数形)の如く「彼女」を追いかけ回してました。反省。2022/05/28/土長崎県大村市

ルリシジミ

きょうの我が家ルリシジミ(瑠璃小灰蝶)の卵と幼虫バラ(薔薇、品種名イングリッド・バーグマン)の蕾にて画像中央の白い粒が卵です。中央部が凹んでいて、表面には細かい突起があります。美しいです。卵の左下に幼虫がいます。体つきは扁平で、蕾のカーブ…

ツマグロヒョウモン

きょうの我が家ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)の幼虫2枚の画像は同一個体ですが、他に少なくとも3頭があちこち這っていました。2022/05/23/月長崎県大村市

カマキリ

きょうの我が家カマキリ(蟷螂)の幼虫ホンモノの蟷螂拳を披露してくれました。脚を踏ん張って体を揺らし、頭部をクッと動かす様は、見栄を切る歌舞伎役者にも見えました。2022/05/23/月長崎県大村市

アリとアブラムシ

きょうの我が家アリ(蟻)とアブラムシ(油虫)栗の木で、アリがアブラムシの分泌する「蜜」を貰っています。アブラムシは別名アリマキ(蟻牧)ともいわれます。蟻の牧場、なるほどですね。2022/05/22/日長崎県大村市

ナツメ

きょうの我が家ナツメ(棗)の花地味な花ですが可愛らしい。枝に棘棘はあるけど実りが楽しみです。 2022/05/22/日長崎県大村市

サビキコリ

きょうの我が家サビキコリ(錆木樵)コメツキムシ(米搗虫)の仲間です。ナンコウウメ(南高梅)にいました。2022/05/20/金長崎県大村市

クリ

きょうの我が家クリ(栗)の花細長い穂状のものが雄花、緑のイガ(毬)があるのが雌花です。いろんな虫がやって来て、受粉に関わっています。丹沢早生と銀寄という2品種を植えています。富有柿と併せて、秋の実りを期待します。2022/05/19/木長崎県大村市 …

ナガタマムシ

きょうの我が家ナガタマムシ(長玉虫)の一種のつがいネムノキ(合歓木)の葉にて2022/05/19/木長崎県大村市

きょうの肴

なごや(オゴノリ、海髪)美味しゅうございました。2022/05/18/水長崎県大村市

きょうの買い物と散歩

大きな新鮮村(大村市東本町)にてなごや(オゴノリ、海髪)。いつも見るだけだったのですが、きょうは買いました。酒の肴にします。刺身のツマに使われていますが、「生食厳禁」と注意書きがあるのは毒性があるからだそうです。もちろん湯掻きますが、食べ…

モンキアワフキ

きょうの我が家モンキアワフキ(紋黄泡吹虫)キク(菊)の葉にいました。2022/05/17/火長崎県大村市

ホリカワクシヒゲガガンボ

きょうの我が家ホリカワクシヒゲガガンボ(堀川櫛髭大蚊)♀蜂に擬態しているそうです。和名の櫛髭は♂の触覚の形態に由来とのこと。ダイダイ(橙)の葉に止まったところを撮影。2022/05/18/水長崎県大村市

ショウジョウトンボ?

きょうの我が家トンボ(蜻蛉)の一種ショウジョウトンボ(猩猩蜻蛉)の♀、かな?畠の野菜支柱に止まり滞在中です。2022/05/17/火長崎県大村市

ニクバエ

きょうの我が家ニクバエ(肉蠅)の一種ヤマモモ(山桃)の葉上にて2022/05/16/月長崎県大村市

マルハナバチ

きょうの我が家マルハナバチ(丸花蜂)の一種ナツツバキ(夏椿)に訪花していました。外来種でセイヨウオオマルハナバチというのがいますが、それとは違うようです。2022/05/16/月長崎県大村市

ハキリバチ

きょうの我が家5/14(土)のハキリバチ(葉切蜂)について葉の調達はここからでした。ヤマモモ(山桃)の若葉がすごい勢いで丸く切り取られていきました。残念ながら、しばらく待っても再度確認できず、その様子の撮影は成りませんでした。2022/05/16/月長崎…

カキ(柿)

きょうの我が家フユウガキ(富有柿)の幼実梅雨、酷暑、台風を乗り越え、秋の実りを期待します。おいしゅうなぁれ、おいしゅうなぁれ、おいしゅうなぁれ…。2022/05/16/月長崎県大村市

粘菌?

きょうの我が家庭の畠で一夜にして生じていた黄色の物体。これは粘菌なのでしょうか?画像は朝08:30のもので、夕方には黒くなっており、夜にはナメクジが群がっていました。2022/05/15/日長崎県大村市

ゾウムシ

佐賀県鹿島市の平谷温泉に行き、近くの山道を散策しました。2022/05/15/日 ゾウムシ(象虫、象鼻虫)の一種

トゲアリ

佐賀県鹿島市の平谷温泉に行き、近くの山道を散策しました。2022/05/15/日 トゲアリ(棘蟻)の一種 チクシトゲアリ(筑紫棘蟻)

オドリバエ

佐賀県鹿島市の平谷温泉に行き、近くの山道を散策しました。2022/05/15/日 オドリバエ(舞蠅、踊蠅)の一種 蛾を捕食中

ハサミムシ

佐賀県鹿島市の平谷温泉に行き、近くの山道を散策しました。2022/05/15/日 ハサミムシ(鋏虫、蠼螋)の一種

カゲロウ

佐賀県鹿島市の平谷温泉に行き、近くの山道を散策しました。2022/05/15/日 カゲロウ(蜉蝣)の一種

カワゲラ

佐賀県鹿島市の平谷温泉に行き、近くの山道を散策しました。2022/05/15/日 カワゲラ(川螻蛄)の一種

ハキリバチ

きょうの我が家ハキリバチ(葉切蜂)の一種朽ち板に巣を作っていました。2022/05/14/土長崎県大村市