あれこれ研究所

あれこれ研/あこ研/虫愛づるジジイがあれこれ記します

きょうのご近所

三鈷の松

きょうのご近所(2024/02/19/月)三鈷の松昨年12月に高野山壇上伽藍で三鈷の松を見ました。以来、松葉をよく観察するようになりました。きょうは近くの公園で「三鈷の松」を見つけました。三つ葉(三鈷)をたくさんつけたクロマツ(黒松)でした。「三鈷」の…

長崎街道大村藩宿場まつり

きょうのご近所長崎街道大村藩宿場まつり買い物の帰り道、和太鼓の音が響いてきました。惹かれて辿ってみると、会場のトラックステージで実にエネルギッシュな演奏があってました。和太鼓、たいへんよろしゅうございました。「和太鼓 和さ美&国際交流和太鼓…

琴之浦橋

きょうのご近所(2024/02/10/土)琴之浦橋(ことのうらばし)内田川の河口から1番目の橋です。散歩道にて太陽にほえろ! 琴之浦橋より内田川河口を望む右奥は臼島#琴之浦橋 #内田川 #大村市#きょうのご近所

草場橋

きょうのご近所草場橋(くさばばし)内田川に架かる河口から4番目の橋です(うち1つは鉄道橋)。散歩道にて2024/02/08/木内田川河口方向#草場橋 #内田川 #大村市#きょうのご近所

笹鳴き

笹鳴き(ささなき)繁殖期ではない平常の鳥の鳴き方を「地鳴き」と言います。ウグイス(鶯)の地鳴きは「笹鳴き」と呼ばれ、俳句では冬の季語です。ご近所の生垣(ラカンマキ、羅漢槙)で鳴いていました。姿は見えませんが、鳴き声は動画でどうぞ。 動画 htt…

ハナミョウガとナンテン

きょうのご近所ハナミョウガ(花茗荷)とナンテン(南天)ナンテンは赤白ありました。2024/02/06/火ハナミョウガの実ハナミョウガナンテンの実(赤)ナンテンの実(白)手前に赤、奥に白#ハナミョウガ #ナンテン#きょうのご近所

つづら折りの道

きょうのご近所つづら折りの道地形図を眺めていて気づいた、つづら折りの道を歩いてきました。つづら折りは「九十九折り」「葛折り」と書くそうです。2024/02/06/火国土地理院地図より軌跡(青線)が道から外れてますが、ちゃんと道を歩きました☺️惣原踏切三…

アシナガグモ

きょうのご近所アシナガグモ(足長蜘蛛)墓参りに行って見かけました。 動画 https://youtube.com/shorts/JD9TOiQkNbU?si=ittMoh2PFYHgFTSw2024/02/04/日#アシナガグモ #クモ#きょうのご近所

ダニエル・カール氏講演会

きょうのご近所ダニエル・カール氏講演会「オラの日米おもしろお金講座」家庭や学校でのお金に関する日米での違いについて、楽しく勉強できました。ありがとうございました。シーハットおおむらにて2024/02/01/木案内チラシ http://www.city.omura.nagasaki.…

鶴亀橋にて

きょうのご近所鶴亀橋(つるかめばし)にて急遽買い出しの用生じての途中2024/01/28/日鶴亀橋より内田川河口方向 #鶴亀橋 #大村市 #きょうのご近所

赤い実3種

きょうのご近所赤い実3種サネカズラ(実葛)マンリョウ(万両)ハクサンボク(白山木)散歩道にて2024/01/25/木サネカズラマンリョウハクサンボク#サネカズラ #マンリョウ #ハクサンボク#きょうのご近所

玖島城板敷櫓と玖島崎樹叢

きょうのご近所(2024/01/22/月)玖島城板敷櫓と玖島崎樹叢①玖島城板敷櫓/ウクライナカラーの夜間照明、続いてます。②玖島崎樹叢/スマホカメラが明るくしてくれてますが、肉眼ではもっと暗いです(17:45)。散歩道にて玖島城板敷櫓 玖島崎樹叢 #玖島城 #板…

大村湾の夕暮れ

きょうのご近所大村湾の夕暮れ大村市幸町より西彼杵方面を望む 動画 https://youtube.com/shorts/ebMHyoqyVjQ?si=PCSSNn16HaMXCgsD2024/01/19/金#大村市 #大村湾#きょうのご近所

大村市本町界隈

きょうのご近所大村市本町界隈たそがれどきの散歩 動画 https://youtube.com/shorts/sVQb5v8XEeU?si=zLUtY88037j2MGaS2024/01/15/月ミライon図書館と夕映えと月ミライon図書館と夕映えと月夕焼けと内田川河口(鶴亀橋にて)河口の向こうは大村湾に浮かぶ臼島…

光る樹(ウソです😅)

きょうのご近所光る樹(ウソです😅)大村公園にて2024/01/14/日#大村公園 #大村市#きょうのご近所

愛宕山公園

きょうのご近所愛宕山公園(愛宕山、31.4m)にて2024/01/14/日#愛宕山 #大村市#きょうのご近所

季刊誌「樂(ra-ku)」ができるまで

きょうのご近所糸屋悦子氏講演会(季刊誌「樂」発行人)「季刊誌『樂(ra-ku)』ができるまで」ミライon図書館にてありがとうございました。2024/01/13/土チラシ(表) リーフレット#樂 #糸屋悦子 #ミライon #大村市#きょうのご近所

玖島城の石垣と塀

きょうのご近所玖島城の石垣と塀散歩道にて2024/01/11/木 #玖島城 #大村市#きょうのご近所

玖島崎樹叢

きょうのご近所玖島崎樹叢(くしまざきじゅそう)散歩道にて2024/01/11/木説明板散策路カクレミノ(隠蓑)ハクサンボク(白山木)種名不詳😅#大村市 #玖島崎樹叢#きょうのご近所

久原界隈

きょうのご近所久原界隈本小路(玖島1丁目)→下久原(久原1丁目)・東浦(同)→大村公園(玖島1丁目)→幸町2024/01/10/水#散歩#きょうのご近所

シンジュキノカワガ

きょうのご近所シンジュキノカワガ(神樹木の皮蛾?)知人が近所の公園で撮影した画像を送ってくれました。公園でこの蛾を見つけた子どもは「笑ってる虫がいる」と言っていたそうです。確かにそう見えますね。知人の了承を得ましたので投稿します。2024/01/0…

タカサゴユリ

きょうのご近所タカサゴユリ(高砂百合)散歩道にて2024/01/05/金#タカサゴユリ #ユリ#きょうのご近所

久原界隈

きょうのご近所久原界隈久原は「くばら」と読みます。夕方、歩きました。玖島1丁目→久原1丁目→久原2丁目→玖島城(玖島1丁目)→幸町→片町→玖島1丁目2024/01/05/金熊野神社鳥居(久原1丁目)鳥居の向かって左の脚に「天保二辛卯年九月吉祥日建立」とあり…

オオバンとヒドリガモ

きょうのご近所オオバン(大鷭)とヒドリガモ(緋鳥鴨)上陸して餌を啄んでいました。散歩道にて2024/01/03/水オオバン:中央の黒い3羽ヒドリガモ:頭部が茶褐色の4羽(うち、全体が褐色の1羽が♀)#オオバン #ヒドリガモ #野鳥#きょうのご近所

きょうのご近所月17:11と17:13、月齢13.1。明日の朝(09時半過ぎ)は、今年最後の満月だそうです。それにしても、電線がない空の広さを思う。2023/12/26/火#月 #月齢 #満月#きょうのご近所

チャタテムシ

きょうのご近所チャタテムシ(茶立虫)の一種同一個体散歩道の手摺りにて2023/12/25/月#チャタテムシ#きょうのご近所

アサヒエビグモ

きょうのご近所アサヒエビグモ(朝日蝦蜘蛛)♀散歩道の手摺りにて2023/12/25/月#アサヒエビグモ #エビグモ #クモ#きょうのご近所

ラクダの頭部似の石

きょうのご近所ラクダ(駱駝)の頭部似の石(✳︎個人の感想です)大村藩玖島城下武家屋敷通り、五色塀の中に見つけました。2023/12/24/日#ラクダ #五色塀 #大村藩 #大村市#きょうのご近所

フウ

きょうのご近所フウ(楓)きのう、本種をスズカケノキと間違えてしまいました。ご指摘があり、確認してきました。ありがとうございました。2023/12/13/水紅葉葉と果実落葉の絨毯#フウ#きょうのご近所

散歩道にて

きょうのご近所散歩道にて2023/12/12/火フウ(楓)/訂正(12/13)スズカケノキ(鈴掛の木)→フウ(楓)大村湾ハゼ(櫨)とクズ(葛󠄀)#きょうのご近所